2008年06月19日

みつかいどう笑顔マッピングプロジェクトとは

みつかいどう笑顔マッピングプロジェクトとは、文字通り、笑顔の地図を創るプロジェクトです。
みつかいどうで商売をしている100事業所100人のいきいきとした最高の笑顔を写真家が撮影し、
その笑顔が地図になります。

どこに行ったら、どんな笑顔に会えるのか。
買いたいものが決まっていなくても思わず出かけたくなってしまう。
そんな地図を創っていきます。

あなたが投げかけたひとつの笑顔が、水面に広がる波紋のように、街中に笑顔を届けます。

このプロジェクトは常総市商工会青年部が運営します。


☆5つのプロジェクト

[1]笑顔写真撮影会

”みつかいどう”で商売をしている100人それぞれの最高の笑顔を切り取ります。

撮影するのは笑顔写真家の中村年孝さん

世界中で1万人の笑顔写真を撮影している新進気鋭の写真家。
これまでに3000人以上の最高の笑顔の瞬間をカメラに収め、反響を呼んでいる。
2007年、朝日新聞社主催「タイフォト・エッセイコンテスト」特別賞受賞。

※対象はプロジェクト参加者です。一般の方の撮影はありません。



[2]『みつかいどう笑顔マップ』製作

笑顔写真撮影会で撮影した笑顔写真を地図にします。

製作は(有)インターデザイン奥田時宏さん

つくば科学博会場案内図各地の案内地図や東京地下鉄路線図など、地図で情報を可視化するデザインを得意としている。
商店街地図で多くの実績がある奥田さんも、笑顔マップは初挑戦!



[3]百笑人(商人)のアキナイ笑顔と「みつかいどう笑顔マップ」展

100人の笑顔写真とそれをもとに製作した地図をお披露目します。

会場:旧報徳銀行(旧つくば銀行)
10/11(土)〜18(土)9:00〜17:00 入場無料



[4]笑顔講座

笑顔の魅力や商売での実践法について、第一線で活躍されている講師の先生をお招きして学びます。

#1 笑顔コンサルタント  門川義彦さん


大手企業をはじめ、小売の現場で6万人以上に笑顔のチカラを伝授。

8/6(水)19:00〜

http://www.egao.co.jp/


#2 笑顔クラブ会長  中村幸代さん

フィジーで出逢った笑顔に感動。日本を「笑顔の楽園」にする笑顔クラブを主宰。

8/23(土)19:00〜

http://www.egaoclub.cc/


#3 居酒屋てっぺん  大嶋啓介さん

今、日本の飲食業界で最も注目を集める居酒屋「てっぺん」の創業者。

10/1(水)19:00〜

http://teppen.info/



※笑顔講座は、プロジェクト参加者以外の方もご参加いただけます。詳細はこのホームページでご案内いたします。


[5]笑顔スタンプラリー

笑顔スタンプを3つ集めてはがきを送ると抽選でディズニーシーペアチケット(予定)他豪華商品が当たります!
当選商品は、笑顔マッピングプロジェクトで笑顔を磨いた笑顔サンタクロースです。
実施時期は11月中旬から12月中旬の予定です。ご参加方法はこのホームページでご案内いたします。


posted by やまざき at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | プロジェクトについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック